こんにちは、筋膜気功整体の尾崎です。 🙂
今回は
「お客様を全然楽にできていないな。。」 😥
と日々ストレスを貯めこんでいる整体師さん向けの情報をお届けします。 😀
突然ですがあなたは肩こりにどんなイメージをもっていますか? 😕
「腰痛よりは改善がカンタン」 😈
「ポイントをはずさなければほぐれる」
というような、どっちかというと楽なイメージをもっていませんか? 😯
でも、
例えば、肩こりはどういう状態になったら、お客様は症状が解消されたと感じられるのでしょうか。 🙄
僕は、
こっていると思っていればこっているし、
こっていないと思えばこっていない
どこまでほぐしても終わりがみえない
それが肩こり。。。
というような認識をもっています。(謎のポエムみたいになりましたが 😳 )
僕の中では、
お客様が楽になったと感じられれば自分が整体を提供した意味がある
と思うのですが、お客様が常時感じているコリや重さは相当大きな変化を出さないと楽になったと感じない現実があります。 😎
そういった意味では関節を動かして痛い寝違いやギックリ腰の方が
施術が楽だともいえるのです。 ❗
どうですか?あなたの肩こりに対するイメージは変化しましたでしょうか。 😮
前置きが長くなりましたが、
大きな変化を感じて楽になってもらう為の施術方法のひとつとしてこんなものがあります。↓ 😀
如何でしたか? 🙂
僕がこういう情報を提供するのには理由があります。 😛
僕は過去に整体の施術を学ぶ課程でとても苦労しました。 😥
お客様から、
「気持ちよかった~」 🙂
「でも前回も一日でもとに戻ったよ、しょうがないよねこれは」 😯
と言われる日々。
クソマジメだった自分は、
「1日で状態が戻ってしまう整体なんて意味がない!」 😡
と強く感じていました。
そこからはセミナー中毒、とにかく今の自分のモヤモヤを消す為に新しいアプローチ方法を学び続けました。 😡
施術でしかお客様は楽にならない
という思い込みも強くありました。 🙄
でも、会話で筋肉がほぐれるという事実をしってからその考えは大きく変わりました。
整体師によってアプローチ、施術の色が違います。
全く同じ手技を提供しても効果が違います。 😯
結局は、
”整体を受ける前より、受けたあとの人生がよくなる”
というのが実現できるのであれば方法はどんなものでもよいのかもしれませんね。 💡
昔の自分のように悩んでいるあなたへの何かのヒントになればと思います。 😀
コメントを残す